こんにちは。Irodoriです。湯河原町にある万葉公園のリニューアル工事が一部完了し、玄関テラスがオープンしました。その1の続きです。

「万葉公園 湯河原惣湯 Books and Retreat」
玄関の階段を上がったデッキテラスには、ドアが開放された建物があります。リフト乗り場のようなワクワク感がします。(個人的な感想です)

素敵なカフェ
建物の1階は、グレーの落ち着いた雰囲気のカフェ。
万葉公園の玄関に「Books and Retreat」とあったように、コーヒーを飲みながら本を取って読むことができるそうです。

湯河原は名だたる文人墨客に愛され、名作と知られる作品の数々が生まれています。テーブルには湯河原にゆかりのある本が並んでいます。

美味しいコーヒーを片手にのんびりと本を読む。自然と隣接したパブリックな場所で、そういう過ごし方ができるところが誕生したのは嬉しいですね。

建物の2階にはコワーキングスペースがあります。


ガラスの向こうは緑の風景。秋は紅葉が美しく色づく風景が楽しめそうです。

名湯湯河原温泉の足湯もありますよ。

千歳川沿いを歩く川の遊歩道は、歩きやすいように整備されました。

川沿いの自然は以前のままですが、歩道などが整備されたおかげで、風景の美しさを改めて感じるようになったと思います。涼しげな緑の間から射す木漏れ日や川の流れる音が癒されます。

改めて、素晴らしい自然が身近にあるなぁと感じます。

以前に独歩の湯「足湯」があった公園の奥には、7月に日帰り温泉施設が誕生するそうです。楽しみですね。
リニューアルした万葉公園にぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。美しい緑の風景と流れる川の音に癒されますよ♪